個人情報の取扱いについてPRIVACY POLICY
はじめに
株式会社たなべの匠味(以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護を社会的責務であると考え、お客様に安心してご利用いただけるウェブサイトの管理・運営を行うため、「株式会社たなべの匠味 個人情報保護方針」に基づき、以下のとおり「ウェブサイトにおける個人情報の取扱いについて」を定めました。
個人情報の取扱いの適用範囲
個人情報の取扱いについては、お客様が商品の購入、当社への連絡、メールマガジンの購読などで当社のサイトをご利用されたときに適用されます。お客様が当社のサイトを利用される際に収集された個人情報は、当「ウェブサイトにおける個人情報の取扱いについて」の考え方に従い管理されます。
個人情報の利用目的
当社は、お客様から収集させていただいた個人情報、注文情報(お客様の注文履歴に関する情報を含む)を、本サービスを提供する目的の他に、以下の各号に定める目的のために利用することがあります。本サービスの提供または以下に定める目的以外に、当社はお客様の個人情報利用することはありません。
- 1.お客様に対して、当社の商品やサービスをご紹介するため
- 2.当社において、お客様に代行してご注文手続き、ご注文内容の確認、変更手続きを行うため
- 3.お客様からのお問い合わせに対して回答を行うため
- 4.お客様に対して、当社のサービスに対するご意見やご感想のご提供をお願いするため
- 5.当社がお客様に別途連絡の上、個別にご了解をいただいた目的に利用するため
- 6.お客様の属性(年齢、住所など)ごとに分類された統計的資料を作成するため
- 7.お客様それぞれの嗜好に適合した情報発信やサービスを提供、表示するため
個人情報の安全管理について
当社は個人情報の正確性及び安全性を確保する為、個人情報へのアクセス管理、持ち出し手段の制限、不正アクセスおよび、漏洩、紛失、破壊、改ざんなどに対しては、合理的な安全対策を講じるとともに、万一、漏洩等個人情報に関する事故が発生した場合には、再発防止策を含む適切な対策を速やかに講じます。
個人情報の預託について
当社は、明示した利用目的の達成の為に必要な範囲で業務を預託する場合があります。その場合は、業務委託先の適切な管理及び監督を行います。(業務委託先とは、運送業者、ダイレクトメールの発送のための印刷会社、商品代金未払いの場合の回収委託会社等をいいます。)
個人情報の第三者への開示
当社は、個人情報を本人の許可無く他の事業者や個人などの第三者に提供および公開することはありません。
ただし、以下に該当する場合はその限りではありません。
- 1.情報提供について本人の同意がある場合
- 2.官公庁等の公的機関から法令に基づき開示を求められた場合
- 3.本サイトの運営に関する業務提携先に対して個人情報を開示する場合。ただし、この場合に開示する情報は必要な範囲のみに限定し、開示先に対して契約等により個人情報の管理を義務付けます。
クッキーに関して
クッキーとは、お客様についての情報を含むお客様のハードドライブに蓄えられるデータです。クッキーの使用は、弊社のサイト上では決して個人特定情報にリンクされません。お客様がクッキーを拒否する場合でも当サイトを使用することができます。
当サイトは、商品詳細ページ、ショッピングカートでクッキーを使用しています。クッキーを拒否した場合はショッピングカートが作動しません。当店は不要な情報収集目的でクッキーを利用することはありません。 (当店に限らず)カート形式でお求めになる場合は、ブラウザのクッキー設定を有効にされておかれることをお薦めします。
カート・お客様自身の購入履歴の表示以外の目的でクッキーを利用することはありませんので、カート形式でお求めになる場合は、ブラウザのクッキー設定を有効にしてください。
弊社サイトでは、サイトのユーザービリティーの向上に役立てるためのアクセスログの収集と、お客様がサイトを再度訪れたときに個人情報入力の手間が省け、一層便利に利用していただくために、このクッキーを利用しているページがあります。
当社では、Googleやヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がクッキーなどによってユーザーの当社への訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。ユーザーは、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。
・Google:https://adssettings.google.com/authenticated
・ヤフー株式会社:https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html
その他インターネット上のプライバシーに関する確認事項
掲示板など、誰もがアクセスできるインターネット上で自発的に個人情報を開示した場合、その情報は他の利用者によって収集され使用される可能性があることに留意してください。メールアドレスを公開すれば、そこに掲示された情報をもとに、望ましくないメッセージを受け取ることがあります。お客様には自己の責任において情報を発信することを認識していただく必要があります。
当ウェブサイトを通じてアクセスできる第三者のサイト及びサービス、又は懸賞や販売促進活動などを通して個人情報を収集している企業等は、当社とは独立した個々のプライバシーに関しての規約やデータの収集規約を定めています。当社は、これらの独立した第三者の規約や活動に対していかなる義務や責任も負いません。
個人情報の取扱いの変更及び通知
当社は、本個人情報の取扱いについての内容を、当社の営業上の必要性、新法令の施行、既存法令の改正その他の事情により、 事前の予告なく変更することがあります。変更した場合は、本ウェブサイトに掲示し、お知らせします。 ご利用の際には本ページの最新の内容をご確認ください。個人情報、保有個人データ等の取扱いに関するご要望・ご質問等は、下記連絡先までお問い合せください。
株式会社たなべの匠味
個人情報管理責任者 渡邉 玲菜
〒107-0052
東京都港区赤坂8-5-40ペガサス青山レジデンス440
電話03-5413-4277
info@okuizumo-naorai.jp
個人情報の管理者及び開示・訂正・削除
会員様の個人情報の管理者の所属、連絡先及び、会員様がご自身の個人情報について開示・訂正・削除を希望される場合の連絡先を下記に示します。開示・訂正・削除を希望される場合は、電話、Eメールでご連絡ください。その際にはご本人であることを確認させていただきますので、ご了承ください。
株式会社たなべの匠味
個人情報管理責任者 渡邉 玲菜
〒107-0052
東京都港区赤坂8-5-40ペガサス青山レジデンス440
電話:03-5413-4277
info@okuizumo-naorai.jp
個人情報保護方針に関するお問い合せ先
株式会社たなべの匠味
個人情報管理責任者 渡邉 玲菜
〒107-0052
東京都港区赤坂8-5-40ペガサス青山レジデンス440
電話:03-5413-4277
info@okuizumo-naorai.jp
ご利用規約
第1条 会員について
- 1.株式会社たなべの匠味(以下「当社」と言います)は、本会員規約を承諾した者のみを会員(以下「会員」と言います)と認め、サービスを提供致します。
- 2. 当社が運営する奥出雲NAORAIの通販サイト(以下「サイト」と言います)にて会員登録を行った際に発行されたID・パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、他者へ譲渡・貸与できないものとします。ID・パスワードを用いてサイト上で行われた動作については、IDを所有する会員の意思表示であるとみなし、これにより生じた損害等はすべて会員が負うこととします。
第2条 会員資格の喪失・会員の賠償義務について
- 1.会員登録時に虚偽の申告をしたとき、悪意を持って他者の会員情報を利用したとき、商品購入時の代金支払いが行われなかったとき、その他当社が不適当と認められることがあったとき、当社は該当する会員の会員資格を取り消すことができることとします。
- 2.会員が以下の各号に定められた行為をした場合、あるいはその行為により当社に損害を与えた場合、これを賠償する責任を負うこととします。
(1)会員ID・パスワードを不正に利用すること
(2)当社や他の会員の権利・利益・名誉を傷付けること
(3)当社のサイトにアクセスし、情報の改ざんや有害なプログラムを送信するなどし、当社のサイト運営を妨害すること
(4)国内で定められる各法令に違反すること
(5)その他本会員規約に違反すること
第3条 個人情報の定義と取り扱いについて
- 1.個人情報とは会員の氏名、住所、性別、メールアドレスなど個人を特定することが出来る情報、また当社との間で行われた取引状況等の情報を指すこととします。
- 2.当社は会員の個人情報を適切に取り扱い、万一にも漏洩することの無いよう厳重に管理します。
- 3.当社が保有する会員の個人情報は、以下の目的で利用します。
(1)会員が購入した商品の発送
(2)問合せの対応
(3)サービスに関するメールの送信
(4)マーケティング、販売促進企画のための統計データ作成(個人が特定できない形でデータ作成を行います)
(5)当社との取引に関する与信判断、途上与信、債権管理
- 4.当社が保有する会員の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示・提供をすることはありません。
(1)会員の同意・了承を得た場合
(2)会員と同居する家族からの申請により、当社が商品発送等の諸手続き上必要と判断した場合
(3)サイト利用時に生じたシステムトラブルを解決するため、当社と業務的契約を交わしたシステム管理会社が調査・対応を行う場合
(4)クレジットカード会社よりカード不正利用の調査のため照会があった場合
(5)法令等に基づき、提供に応じなければならない場合
第4条 クッキー(cookie)と固体識別番号について
- 1.当社は会員がよりサイトを便利に利用するため、クッキー(cookie)と呼ばれるデータを送信し、会員が利用するハードディスクに記録させることがあります。取得したクッキーは会員情報と共に、第3条3項および4項に基づき利用します。
会員が利用するインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更し、クッキーの受信を拒否することが可能ですが、これによりサイトが正常に利用できなくなることがあります。
- 2.当社は会員が携帯電話を用いてサイトを利用した場合、携帯電話の固体識別番号を取得することがあります。取得した固体識別番号は会員情報と共に、第3条3項および4項に基づき利用します。会員が利用する携帯電話端末の設定を変更し、固体識別番号の送信を停止することが可能ですが、これによりサイトが正常に利用できなくなることがあります。
- 3.当社は会員がサイトへアクセスしたことについて、サイト内での操作情報やIPアドレスなどの接続環境情報を取得し、アクセスログとして記録しています。このアクセスログは会員情報と共に、サイト利用時に生じたトラブルの原因追求、解決のために利用します。
第5条 セキュリティについて
- 1.サイト内での会員登録時、商品購入時、お問合せ時、アンケート回答時などの各ページには、SSL(Secure Socket Layer)技術を採用し、情報を暗号化して通信しています。これにより外部の第三者が不正に通信を傍受し、悪用されない対策を行っています。
- 2.個人情報保護のため、個人情報を送信する必要があるページではSSL技術を使用し、暗号化通信を行っています。ただしその安全性は当社によって保証されているものではなく、万一当社の過失無く会員情報のデータが漏洩した場合には、当社には責任は及ばないものとします。
第6条 サービスの中断、停止について
- 1.システムトラブル、メンテナンスなどサイト運営上やむを得ない事由により、会員への事前告知なく、一時的にサイトの利用を停止する場合があります。これにより会員が損害を被った場合、当社は賠償の責任を負わないものとします。
- 2.天災地変、法令の制定改廃、公権力の行使に基づく処分、その他止むを得ない事由により、会員への事前告知なく、サービスの遅滞や停止が生じる場合があります。これにより会員が損害を被った場合、当社は賠償の責任を負わないものとします。
第7条 コンテンツの変更について
- 1.当社は会員への事前告知なく、サイト内容の変更、サービスの停止、中止、並びに本規約の変更を行うことができることとします。
第8条 著作権について
- 1.サイトに掲載されている全ての画像やテキストデータなどの著作権は当社に帰属します。会員は当社の事前の承諾なく、会員の個人利用以外の目的で、これらのデータの複製・送信・譲渡・上映等を行うことはできません。ただし当社が利用を認めたデータについてはこの限りではありません。
- 2.サイトに掲載されている全ての画像やテキストデータを、会員が作成したものとして二次配布することはできません。これが発覚した場合、またはこれにより当社に損害が生じた場合、当社は会員に対して賠償請求を行うことが出来るものとします。
第9条 裁判所
- 1.当社と会員との間には、日本国内で定められた各法令が適用されるものとします。
- 2.当社と会員との間に訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。